
東京亀戸VAN Zoo(バンズー)って、ある日突然、亀戸東口にあったイメージ。
亀戸駅東口から徒歩30秒という超好立地にも関わらず、ビルの2階にあるからか、しばらくその存在に気が付かなかったです、ごめんなさい「東京亀戸VAN Zoo(バンズー)」さん。
気づいたらお店ができていたイメージのある「東京亀戸VAN Zoo」さんですが、外看板のメニューを見るなり釘付け。
一気に「気になるお店」になりました。
「黒いハンバーガー」の文字が目に入ったからです。
気になったら行かずにはいられないミーハーな私は、早速行ってみました。
「東京亀戸VAN Zoo」の黒いハンバーガーとは!?
まずは「東京亀戸VAN Zoo」最大の推しメニューであり「初めてお店にきた人にはまずこれを食べてほしい」と店員さんが言う「黒いハンバーガー」こと「バンズーバーガー(黒)」を見ていただきましょう。
ご覧の通りハンバーガーのバンズ(パン)が黒いのです。
バンズが黒いから「黒いハンバーガー」と言われているんですね。
黒い理由はバンズに竹炭を練り込んであるから。
竹炭と言えば、腸内環境を整えたりデトックス効果も期待できるとあって、海外セレブからも注目を集めている素材。
竹炭を使っているからと言って、炭の味がするわけではありませんよ!
ただ見た目のインパクトを狙っただけではなく、デトックス効果も期待できる。
女性なら思わず飛びついてしまうハンバーガーです。
断面を見ても中も真っ黒。
バンズばかりに目がいってしまいましたが、もちろんハンバーガーの主役・パティ(肉)も、とっても肉肉しくておいしいです。
私は今回、バンズバーガー(黒)にアボカドをトッピングしてもらいました。
「東京亀戸VAN Zoo」さんには黒いハンバーガーだけじゃなく、通常の白いバンズのハンバーガー「バンズバーガー(白)」もありますよ。
「東京亀戸VAN Zoo」の魅力
その1.付け合わせもおいしい
「東京亀戸VAN Zoo」さんのイチオシは、店名にもある通りハンバーガーですが、付け合わせも美味しいんです。
個人的に「これは!」と思ったのがピクルス。
正直言って、ピクルスって酸っぱいだけのものが多くて私は苦手なんですが「東京亀戸VAN Zoo」さんのピクルスは酸味が抑えられていて、とてもおいしい!
このピクルスなら買うわ!レシピ教えて!って言いたくなるくらいおいしかったです。
その2.ドリンクのグラスがかわいい&ドリンクが豊富
ビールジョッキに蓋がついたようなこのグラス、かわいくないですか?
中身はジンジャエールなんですが、ソフトドリンクは基本このグラスだと思います。
こんなしゃれたグラスだと、ただジュースを飲んでいるだけなのに何故かテンションが上がります。
上でサラッと「ソフトドリンクは」と書きましたが、「東京亀戸VAN Zoo」さんはハンバーガー屋兼バーでもあるんです。
だからアルコール類も豊富です。
ビール・ワイン・ウイスキー・ハイボール・サワー・カクテル・シャンパン…洋酒系なら大体揃っています。
それもそのはず「東京亀戸VAN Zoo」の店主さんはバーテンダーでもあるんです。
いつか夜も行ってみたいと思います。
その3.店内がアメリカンでおしゃれ
ハンバーガー=アメリカ、のイメージありますよね。
「東京亀戸VAN Zoo」さんの店内もアメリカンな感じ、それも西部劇に出てくるようなバーのイメージでとてもオシャレです。
小物までこだわっている感じがとても私好みでした。
余談・あの有名人もお忍びで…?
食べ終わって、お会計をしようとしたところ、ふと目に入った開店祝いのお花。
「東京亀戸VAN Zoo」さんは2021年の6月にできたばかりだったんです。
で、その開店祝いのお花の送り主の名前を見てびっくり。
「白井眞輝[Alexandros]」と書いているではありませんか!
びっくりして「[Alexandros]ってあのバンドの[Alexandros]ですか?」って店員さんに聞いたら「そうです」と。
聞けば「東京亀戸VAN Zoo」のオーナーさんと[Alexandros]の白井さんは旧知の仲だそうで、お店にも時々遊びにくるそうです。
「東京亀戸VAN Zoo」の基本情報
2021年6月にできたばかりの「東京亀戸VAN Zoo」さん、主にInstagramで情報発信されています。
「東京亀戸VAN Zoo」さんのInstagramをフォローすると良いことあるかも!?
また、テイクアウトもできますし、Uber Eatsで注文することもできます。
営業時間 | 11:00〜24:00(ラストオーダー23:00) ※早仕舞いあり |
定休日 | 不定休 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
支払方法 | 現金・paypay利用可 |
「東京亀戸VAN Zoo」へのアクセス
「東京亀戸VAN Zoo」さんは、亀戸駅東口を降りてすぐ、「らーめんこてんぱん」さんの隣のビルになります。
ビルの2階にお店がありますので、上の写真の緑の看板を目印に行ってくださいね!
住所:東京都江東区亀戸6-61-2第2渡辺ビル2F
電話:03-6802-9518
交通:JR亀戸駅東口 徒歩30秒
コメント