
亀戸で今、一番行列がすごいラーメン屋といえば、今回紹介する「亀戸煮干中華蕎麦つきひ」さん、と言っても過言ではないくらい人気のラーメン屋さん。
店名にもある通り、煮干しベースのラーメン屋さんです。
2018年に亀戸横丁内に開店すると瞬く間に行列のできる人気店に。その行列は平日でもできるからすごい。
そんな「亀戸煮干中華蕎麦つきひ」さんでラーメンを食べてきました!
「亀戸煮干中華蕎麦つきひ」といえば煮干ですが。
「亀戸煮干中華蕎麦」というくらいだから、煮干がガツンとくる濃厚系を食べてみたい!と思い、初めてにも関わらず「濃いやつ」を注文しようと券売機の前へ立つと、そこには貼り紙が。
「初めてor久々に濃厚ご注文の方へ」と注意書きが貼られているように、かなり濃厚でしょっぱい様子。しかも割りスープはなし!と宣言されていらっしゃいます。
一瞬ひるんだものの、当初の思いからは変わらず「濃厚蕎麦」のボタンをポチっ。
そして行列に並びます。
この日行ったのは土曜の13:45頃。前には7〜8人のお客さんが行列していました。
待つこと15分くらいで行列の先頭になることができました。
「亀戸煮干中華蕎麦つきひ」で濃厚蕎麦を実食!
席に着くと同時に食券を店員さんに渡し、待つこと5分。
「濃厚蕎麦」が出てきました。
おお、これが噂の…
チャーシューは鶏と豚の2種類乗っており、薬味代わりに玉ねぎのみじん切りがトッピングされています。
早速いただきます!
麺をズルズルっと。
固めの麺です。スパゲッティで例えるならアルデンテのような、ちょっと芯が残った感じです。
ラーメン通からは「ポキポキ系」とも呼ばれているようで、食べてみると納得の表現です。
これがドロドロのスープと混ざり合うと、確かにしょっぱいんだけど、この麺の固さじゃないとダメなんだろうな、ってくらい相性がいいです。
こちらが濃厚蕎麦のスープ。
煮干をミキサーで粉砕してそのまま入れたかのような色、そして口いっぱいに広がる煮干味。
ニボニボ系の方も満足する圧倒的煮干味。
確かに塩分濃いめです。
でもなぜか、お冷やなしでも最後までイケてしまう不思議さ。気がついたら完食していました。
「亀戸煮干中華蕎麦つきひ」のメニューは?
「つきひ」さんは濃厚蕎麦だけでなく、通常の(という表現が正しいか分かりませんが)中華蕎麦もあります。
また、つけ麺や油そばなどもあります。
その他限定メニューもあり、限定メニューは「つきひ」さんのTwitterで告知されています。
気になる方はTwitterを要チェックです!
「亀戸煮干中華蕎麦つきひ」の支店は?
「つきひ」さんは支店はありません。
「つきひ」さんのラーメン・つけ麺を食べたい方は亀戸までぜひお越しください!
「亀戸煮干中華蕎麦つきひ」の基本情報
「つきひ」さんに来る際には、行列を覚悟して来てくださいね!
営業時間 | 月〜金 昼11:30〜14:30/夜18:00〜21:00ラストオーダー(21:30閉店) 土日祝 昼11:00〜15:00/夜17:00〜20:00ラストオーダー(20:30閉店) ※スープ切れ早仕舞いあり |
定休日 | なし |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
支払方法 | 現金のみ |
「亀戸煮干中華蕎麦つきひ」へのアクセス
「つきひ」さんは上記の写真の「亀戸横丁」の中にお店があります。
亀戸餃子本店の道を、亀戸餃子本店を越えてまっすぐ歩いていくと唐突に現れるこのレトロチックな看板が目印になります。
「亀戸横丁」内に入って、さらにまっすぐ行くと突き当たりに「つきひ」さんがあります。
住所:東京都江東区亀戸5-13-2スクエア三報1F(亀戸横丁内)
電話:03-5858-8099
交通:JR亀戸駅北口 徒歩2分
コメント