「江戸前回転寿司もり一」亀戸駅前店はコスパ良くてテイクアウトも出来る!

マグロにぎりグルメ
にっしー(亀戸歴18年)
にっしー(亀戸歴18年)

もり一さんはいつも行列しているよねぇ

亀戸駅を出て徒歩2分のところにある「江戸前回転寿司 もり一」さん。

店の前を通ると、いつも行列していてなかなか行くことができませんでした(1人で入るのがちょっと怖かったのもあります)。

しかしこの間、店の前を通った時に行列がなかったので、これはチャンスと思い、勇気を出して入ってみました!

「もり一」でお寿司を食べてきた

もり一の寿司

入ってみると意外と男女問わず1人で来ている方も多く、ビビらずにもっと前に入っておけばよかった〜と思いました。

ささっ、本能のおもむくままに注文。

カンパチ

カンパチにぎり

昆布〆目鯛

昆布〆目鯛にぎり

マグロ

マグロにぎり

中落ち握り

中落ち握り

真鯵

真鯵にぎり

ネタはどれも最高!
新鮮で、脂が乗っていて、どれを食べても満足♪

しかも「もり一」さんのお寿司は一皿に2貫乗っているんです。

だから本当はもっといっぱい食べたかったのに、5皿しか食べられませんでした。

「もり一」の特徴

赤酢を使ったシャリ
赤酢を使ったシャリ

ところで、写真を見て気がつきましたか?
もり一のお寿司はシャリがほんのり赤いことに。

これは写真が悪いのではなく、赤酢を使っているからなんです。
赤酢なので、通常のお酢よりもツンとした感じが抑えられていて、ネタの旨味を引き出してくれる感じがします。

この赤酢を使ったのが「もり一」さんのお寿司の特徴です。

そして、もう一つ、「もり一」さんでは変わった注文方法ができるんです。

それが「ハーフ&ハーフ」。

上にも書いたように「もり一」さんは一皿に2貫乗ってきますが、これを1貫ずつ注文することができるんです。

なぜそんな技ができるのかというと、「もり一」さんは全ネタ共通同一価格だから!なんですね〜。

「もり一」はテイクアウトできる?宅配は?

「もり一」さんではテイクアウトも受け付けています。

テイクアウトしたい場合は、事前にお電話した方が良いですよ。
というのも、冒頭に書いたように「もり一」さんは日々行列ができる繁盛店。
その中でテイクアウト用に別途握るにはちょっと時間がかかっちゃうからです。

宅配は残念ながらやっていません。

「もり一」の基本情報

店内の様子

「もり一」さんは回転寿司のお店なので、上の写真のように当然お寿司は流れていますが、大将に注文して好きなネタを握ってもらうことができます。

まぁここまでは回転寿司なので当たり前かと思いますが、「もり一」さんのすごいのは、シャリを握るのがロボットではなく大将が握ってくれること!

回転寿司でこのサービスで一皿180円(税込)はお得すぎます。
行列ができる理由がよくわかりました。

営業時間11:00〜22:00
定休日なし
禁煙・喫煙全席禁煙
支払方法現金のみ

「もり一」へのアクセス

もり一外観

「もり一」さんは京葉道路沿いにあります。

亀戸駅北口を出て、京葉道路に向かい、ミスタードーナツのところを左折するとすぐ見えてきます。

私が行ったのは平日オープン直後ぐらいだったので、運良く行列なしで入ることができましたが、休日だとどの時間帯も行列必至です。

行く時はピーク時を避けて行くと、比較的行列しなくて済むかと思います。

江戸前回転寿司もり一 亀戸駅前店
住所:東京都江東区亀戸6-59-7
電話:03-3682-0441
交通:JR亀戸駅北口 徒歩2分

新型コロナウイルス拡大に伴い、営業時間短縮等の要請が出されている場合がございます。
要請にともない、お店の判断により営業日や営業時間が変更となり、掲載されている情報と実際の営業状況が異なっている場合がございます。
ご来店の際には事前にお店にお問い合わせいただくなど、ご確認をお願いいたします。

スポンサーリンク

グルメ和食
亀戸さんぽ

コメント