
マスターシェフキッチンさんはなんか入りにくい雰囲気あるよね…
アトレ亀戸の裏にある「マスターシェフキッチン」さん。
存在は以前から知っていましたが、その外観からなかなか入るのに勇気が出ずにいました。

この日も別のお店目当てで行ったのですが、そのお店が貸切で入ることができず、どこにしようか迷っていたところ、チラシをいただいたので、これも何かのご縁と思い入ってみました。
「マスターシェフキッチン」でランチを食べてきた!

ランチタイムは11時〜15時まで。
この日はほうれん草とチキンのカレーのランチセットにしました。
ランチセットにはもれなくサラダとドリンクがついてきます。


アジアンレストランで出されるサラダにかかっているオレンジ色のドレッシングはなんなんでしょうね?コクがあるけどクセはなくて好きです。
ドリンクはラッシー。
特に意味はないんですけど、アジアンレストラン以外でラッシーを置いているのみたことないので、アジアンレストランに行くといつも頼んじゃいます。
で、メインのほうれん草とチキンのカレーが届きました。

ナンと一口大のサフランライスが一緒になってます。
ナンの大きさもちょうど良いですね。
さて肝心のほうれん草とチキンのカレー。

とあるお店で(亀戸ではないです)ほぼ1年間同じほうれん草とチキンのカレーを食べ続けた私から正直に言うと、ちょっと味が薄いかな、という感じでした。
あと辛味のレベルは「普通」にしたんですが、全然辛くない。2辛か3辛にすればよかったかも、と思いました。
辛味はお店によって基準が違うのに試食はできないから、調整が難しいですよね。
「マスターシェフキッチン」のメニューは?
ランチメニューはインドカレーのセット12種類の他に、タイのガパオセットとグリーンカレーセットがあります。
インドカレーの種類は8種類で、豆・野菜・チキン・ラム・ほうれん草とチキン・キーマエッグ・バターチキンと日替わりカレーになります。
ナン・ライスのおかわりは無料で、どれもサラダとソフトドリンクがセットになっています。
ソフトドリンクは、チャイ・コーヒー・ラッシー・ウーロン茶から選ぶことができます。
夜のメニューはビリヤニ等があるようですが、メニューを見ることができなかったため、詳細はまた改めて調べたいと思います。
「マスターシェフキッチン」の基本情報

入り口がちょっとあやしげですが、店内はいたって普通です。
亀戸さんぽ管理人も1人で行きましたが、その他にも女性1人でいらっしゃっているお客様もいましたので、1人で入っても大丈夫ですよ。
「マスターシェフキッチン」さんでは、テイクアウトをやっています。
また、Uber Eatsや 出前館 でも配達を受け付けています。
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | なし |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
支払方法 | 現金・クレジットカード可・電子マネー不可 |
「マスターシェフキッチン」へのアクセス

「マスターシェフキッチン」さんは、亀戸駅北口からマクドナルドや三井住友銀行のある通りをまっすぐ2分ほど歩くとあらわれてきます。
アトレ亀戸の裏口(カメラのキタムラあたりの出口)から出ると、ほぼ目の前にあります。
刺激の強くない、でも本格的なインドカレーを食べたい時にはいいと思います!
住所:東京都江東区亀戸5-5-12-1F
電話:03-5875-4133
交通:JR亀戸駅北口 徒歩2分
コメント