
亀戸餃子っていつ行っても行列がすごいよね。なんで?
下町・亀戸を代表するB級グルメと言えば「亀戸餃子」は外せません。
亀戸駅前にある本店は、休みの日ともなれば時間帯を問わず、いつも行列ができています。
並んでまで「食べたい!」と思わせるその魅力とは…?
亀戸餃子本店のメニューは餃子「だけ」!
昭和の香り漂う佇まいの亀戸餃子・本店。
店内はカウンターとお座敷席の2種類ありますが、いつ行っても席が埋まっていて活気にあふれています。
店内を見渡してもメニューは飲み物だけ。テーブルにもメニューは置いてありません。
食べ物のメニューは一切ありません。
だってここは本店。食べ物は餃子だけなんです!
このいさぎよさも人気の秘密。
餃子の皮は薄めで、具も野菜たっぷりのお腹にもたれないあっさりとしたお味です♪
ちなみに飲み物はソフトドリンクからアルコールまで揃っています。
アルコールはビールはもちろん、日本酒・焼酎・老酒まで置いてあります。
亀戸餃子にはルールがあるって聞いたけど?
亀戸餃子本店にはルールがあります!
それは「一人二皿」ルールです。
メニューが餃子しかないものだから、オーダーを取りに来ることもなく、席に着くなり餃子が出てきます。
一皿に5個の餃子が乗っています。
タレに辛子がついているのが亀戸餃子流。
そして3つ目あたりを食べ終えると、自動的にもう一皿出てきます。
それはもう店員さんが目を光らせて、二枚目を出すタイミングを今か今かと狙っているかのように出てきます笑
とりあえずのミッションはクリア!
もちろん、二枚以上なら何枚注文してもOKです!
ちなみに、気になるお値段は一皿270円!ミッションである二皿食べても540円です。
お腹も満足、お財布にも優しい♪
そんなところも人気の秘密かもしれません。
亀戸餃子はお持ち帰りもできる!
亀戸餃子はお持ち帰りもできます。
焼き餃子と焼かない餃子、どちらもお持ち帰りできますよ。
お持ち帰りも二皿分以上になりますのでご注意を。
焼かない餃子を買って帰って、おうちでも亀戸餃子が楽しめます。
残念ながらネット通販や配達はやっていないです。
食べたい方はお店まで足を運んでください笑
亀戸餃子の支店はあるの?
人気の亀戸餃子は亀戸近郊に支店が3つあります。
- 大島支店…東京都江東区大島4-8-9
- 錦糸町支店…東京都墨田区江東橋3-9-1
- 両国支店…東京都墨田区両国4-34-10
支店では餃子だけでなくラーメンや炒飯も食べられます。
餃子だけでは物足りないなーという方はぜひ支店の方にも足を運んでみてはいかがでしょう。
あっ、支店には「1人二皿」ルールはありませんのでご安心を( ´ ▽ ` )
亀戸餃子本店の基本情報
亀戸餃子は残念ながら予約はできません。
行列もしてるけど、お客さんの回転率が良いので1時間も待つことは少ないですよ。
営業時間 | 11時〜20時(ラストオーダー19時40分) ※餃子がなくなり次第営業終了 |
定休日 | なし |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
支払方法 | 現金のみ |
亀戸餃子本店へのアクセス
亀戸餃子本店はJR亀戸駅北口から徒歩1分の好アクセス!
亀戸をおさんぽする前の腹ごしらえにもちょうど良いですね♪
住所:東京都江東区亀戸5-3-3
電話:03-3681-8854
交通:JR亀戸駅 徒歩1分
コメント