「KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)」ショッピングモールにはどんな店が入る?【サンストリート亀戸跡地】

カメイドクロック外観お出かけ
にっしー(亀戸歴18年)
にっしー(亀戸歴18年)

いよいよ2022年4月28日にオープンだね〜

亀戸の代表的な遊び場であった「サンストリート亀戸」が2016年3月に惜しまれつつも閉業して早5年。
閉業後もしばらくは何か建つわけでもなく「次が決まるまでそのまま続けていればよかったのに」なんて思っていましたが、その後マンションが立地するとの話が。

「なんだマンションか…」と思ったら大型商業施設も併設とのこと!
「やった!サンストリート亀戸が帰ってくる!」と喜び、オープンを今かいまかと待ちわびてました。

そしてようやくマンションもニョキニョキ伸びて(笑)商業施設に入ると思われるテナントの求人情報も出始めました。

この記事では、サンストリート亀戸跡地にできる商業施設「KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)」についてまとめています。
2021年11月26日現在はまだわかっていることは少ないですが、情報がわかり次第、随時更新していきたいと思います。

しかし135店舗の全貌にはまだ遠いので、引き続き情報収集して更新していきます。

(2022/3/1追記)
KAMEIDO CLOCK公式サイトで全テナントが公表されました。最終的には136店舗になりました。

新商業施設の名称は「KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)」

カメイドクロック外観

2021年11月30日「プラウドタワー亀戸クロス」の施工主である野村不動産さんから正式発表がありました。(野村不動産からのプレスリリースはこちら

プラウドタワー亀戸クロスに併設の新商業施設名は「KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)」です。

プレスリリースによりますと、施設名は「地域に住まう皆さまと共に“亀戸”の記憶を紡ぎ、新しい“時”を刻む生活創造拠点となりたいという想いを込めて」KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)と名付けたそうです。

サンストリート亀戸が元々は時計のセイコーの工場跡地だったこともあって「CLOCK」と名付けられたのでしょうね。

(2022/2/7追記)
複数の求人で「4月28日オープン」と書かれていることから、おそらくオープンは4月28日と思われます。
早く公式発表してほしいですね!

(2022/3/1追記)
カメイドクロック公式サイトで「4月28日オープン予定」との発表がありました!

KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)に入るテナントは?

匿名様より提供いただいたKAMEIDO CLOCKの画像

オープンまで間近に迫ってくると気になるのが「どんなテナントが入るのか?」ですよね。

商業施設は136店舗入るとのことなので、サンストリート亀戸の約3倍もの店舗が入る予定です。

アパレル・服飾関係

店名業種
ユニクロアパレルショップ
GUアパレルショップ
Belle&Sofaやさしい靴工房靴屋
ライトオン(Right-on)アパレルショップ
gelato pique(ジェラートピケ)アパレルショップ
USAGI ONLINE STORE(ウサギオンラインストア)アパレルショップ
マレ雑貨店
ユニバーサルドライブ雑貨店
AWESOME STORE雑貨店
マーキーズ子供服ショップ
&シュエットアパレルショップ
JINS眼鏡屋
銀の糸ファッションリフォーム店
petit main(プティマイン)子供服ショップ
coen(コーエン)アパレルショップ
SAC’S BAR(サックスバー)服飾雑貨店
aimerfeel(エメフィール)インナーウェアショップ
AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)アパレルショップ
ハートアップコンタクトレンズ販売店
dee doo dah(ディ ドゥ ダ)アクセサリーショップ
DADWAY(ダッドウェイ)子供服ショップ
WA ORiental TRaffic(オリエンタルトラフィック)レディースシューズショップ
un paseo(アンパセオ)服飾雑貨店
CIAOPANIC TYPY(チャオパニックティピー)アパレルショップ
WEGOアパレルショップ
ベリテジュエリーショップ
コトモノマルシェアクセサリー・雑貨店
UNITED ARROWS green label relaxingアパレルショップ
JOURNAL STANDARD relumeアパレルショップ
OSMOSISアパレルショップ
RODEO CROWNS WIDE BOWLアパレルショップ
ハニーズアパレルショップ
Universal DRIVEアパレルショップ
ABC-MART靴屋
西海岸 ANCHOR古着屋
BANKAN着物屋
ONLYスーツショップ
眼鏡市場眼鏡屋
※順不同

レストラン・カフェ(カメクロ横丁以外)

店名業種
肉の田じま焼肉屋
南房総やまと寿司寿司屋
サンマルクカフェ+Rカフェ
猿田彦珈琲 ※Oquinho併設カフェ
スターバックスコーヒーカフェ
SHARE LOUNGE TSUTAYAカフェ
SANRISE KITCHEN
(Pasta Kitchen/Meet Fresh鮮芋仙/AND THE FRIETの3店舗合同)
レストラン
※順不同

暮らし・趣味・教育・美容

店名業種
TSUTAYA BOOKSOTRE本屋
SPORTS DEPOスポーツショップ
Alpen Outdoorsアウトドア用品専門店
コジマ×ビックカメラ家電量販店
デコホームインテリア雑貨
美容室イレブンカット美容室
85[ハチゴウ]食品・生活雑貨店
ラフィネプリュスリラクゼーションサロン
Opus Hair Salon美容室
paw’s livingペットグッズショップ
les mille feuilles de liberte
(レ ミルフォイユ ドゥ リベルテ)
花屋
ベネッセのこども英語教室 BE studio塾(英会話教室)
Biople by Cosmekitchen
(ビープル バイ コスメキッチン)
コスメショップ
SmaPla(スマプラ)スマートフォンアクセサリー屋
さくら平安堂印鑑・和雑貨屋
cosmuraコスメショップ
mulawearヨガ用品ショップ
サイクルベースあさひ自転車専門店
212 KITCHEN STOREキッチン雑貨店
salut!インテリア雑貨店
ABCネイルネイルサロン
gashacocoカプセルトイ専門店
MCS化粧品専門店
ファイテンショップ健康器具専門店
ポニークリーニングクリーニング屋
Seria100円ショップ
アインズ&トルペドラッグストア
ココカラファインドラッグストア
Smith文具・雑貨店
maree生活雑貨店
Bleu Bleuet生活雑貨店
西川寝具専門店 SLEEP SQUARE寝具店
MiMi雑貨屋
Sanrioキャラクター雑貨屋
OLYMPIA Chocolate Label雑貨屋
キャラココカード・クレーンゲームショップ
かめいど時計宝石修理研究所貴金属修理
factory Qtyリペアショップ
小学館の幼児教室ドラキッズ幼児教室
※順不同

その他サービス

店名業種
野村の仲介+不動産仲介
ソフトバンク携帯ショップ
au Style携帯ショップ
LOVST PHOTO STUDIO写真スタジオ
ほけんの窓口保険ショップ

カメクロマルシェ&フード

店名業種
ライフスーパーマーケット
ガトー・ド・ボワイヤージュスイーツ専門店
北海道ライブマルシェ地域物産店
本庄鮮魚店鮮魚店
鶏むら惣菜屋
カルディコーヒーファーム食料品店
はなまるダイニングセレクト惣菜屋
魚惣菜しばたけ惣菜屋
グランディールパン屋
フレッシュダイトー青果店
仕出し屋AZABU焼肉弁当屋
Top’s洋菓子屋
咲菜惣菜店
ガパオキッチンアジアン惣菜店
船橋屋和菓子屋
牛蔵精肉店
パントリー食品専門店
深川伊勢屋和菓子屋
江戸 深川屋揚げ物店
中華惣菜 好味来中華惣菜屋
韓国スープ専門店KimSoups韓国惣菜屋
発酵バター専門店 HANERU & POP UP洋菓子屋
TAIWAN SWEETS Bull Pulu台湾スイーツ店
㊇先手家フルーツサンド専門店
pâtisserie J’ouvre洋菓子屋
リンツ ショコラブティックチョコレート専門店
1丁目1番地駄菓子屋
※順不同

カメクロ横丁

店名業種
MISIA(ミシア)イタリアンレストラン
にだいめ野口鮮魚店鮮魚・海鮮丼
びあマクラフトビール専門店
焼鳥のんき焼鳥屋
焼肉ホルモン魂焼肉屋
天ぷら天寅天ぷら屋
BUTCHER OHYAMA肉バル

アソビバ!フードパーク!

店名業種
ペッパーランチステーキ店
サーティワンアイスクリームアイスクリームショップ
どうとんぼり神座ラーメン屋
ケンタッキーフライドチキンファストフード
マクドナルドファストフード
香川一福うどん屋
Mother’s Curry Plusカレー屋
大阪王将中華料理屋
鳥と卵の専門店 鳥玉鶏・卵料理店

ドクターズスクエア(クリニックモール

病院名診療科
亀戸歯科歯科
亀戸シンシアクリニック内科・皮膚科・形成外科
あかちゃんとこどものクリニック小児科
亀戸東口眼科(医療法人社団憲幸会)眼科
亀戸脳神経・脊髄クリニック ~あたま・くび・腰~脳神経外科
あけぼの薬局調剤薬局

(11月29日追記)
4階の一角には医療モールもできることがわかりました。
入居する診療科は、内科・皮膚科・眼科・脳神経外科がわかっており、さらに調剤薬局も医療モール内の一角に入居する予定です。
診療科はもう一つ増える見込みです。

11月30日のプレスリリースで、内科・皮膚科・小児科・眼科・脳神経外科・歯科が入るクリニックモール「ドクターズスクエア」の入居が決定しています。

(11月30日追記)
プレスリリースによると、屋外イベントスペース「カメクロステージ」と屋内イベントスペース「カメクロコート」も併設されることが発表されています。
第2第3のPerfumeがイベントスペースから誕生するかも!?

さらに、食の物販専門店が集まる「カメクロマルシェ」、食を通じたコミュニティースペース「カメクロ横丁」、e-sports発信地となる「カメスポ」、屋外のキッズパークと屋内の遊び場にフードコートも兼ねそろえた「アソビバ!フードパーク!」も併設されます。

1階には「カメクロコート」が、4階にはコミュニティスペース「カメラボ」が併設されます。
カメラボにはYouTubeスタジオ「カメテレ」もあり、カメイドクロックから地域情報発信をできるようになっています。
それにあわせてカメイドクロックの公式YouTubeチャンネルも開設されました。

(2022/1/15追記)
敷地内に「亀戸こども家庭支援センター」の建物がありました。
子育て相談の窓口や「子育てひろば」のような施設ができると思われます。

公式アプリでカメイドクロックでのお買い物をお得に!

3月1日、新たに野村不動産さんから発表されたプレスリリースによると、4月上旬からカメイドクロック公式アプリがリリースされるようです。

アプリは最新ニュースやクーポンを入手することができるだけでなく、QRコード決済「カメクロペイ」も利用できます。

「カメクロペイ」は指定のクレジットカードに入会・登録することで使用できるようです。

また「カメクロポイント」を貯めることもでき、1ポイント=1円でカメイドクロック施設内で使うこともできます。

まとめ

現・亀戸住民も、サンストリート亀戸跡地にできるマンション「プラウドタワー亀戸クロス」の住人になる方も、みんな気になるKAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)のテナント。

新しい亀戸を盛り上げてくれると確信しているKAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)のオープン、今から楽しみです!!

KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)

住所:東京都江東区亀戸6-31-6
交通:JR亀戸駅東口 徒歩1分

新型コロナウイルス拡大に伴い、営業時間短縮等の要請が出されている場合がございます。
要請にともない、お店の判断により営業日や営業時間が変更となり、掲載されている情報と実際の営業状況が異なっている場合がございます。
ご来店の際には事前にお店にお問い合わせいただくなど、ご確認をお願いいたします。

スポンサーリンク

お出かけお買いもの暮らす開店・閉店
亀戸さんぽ

コメント