
亀戸ってラーメン屋が多いけど、北海道ラーメンは少ないよね
ラーメン激戦区である亀戸ですが、意外と少ない北海道ラーメン。
そんな北海道ラーメンを提供するお店が今回行ってきた「北海道らーめん ひむろ」さん。
ラーメン激戦区・亀戸で10年近く営業を続けているお店に突撃してきました。
「北海道らーめん ひむろ」で味噌ラーメンを食べてきた

北海道ラーメンと言えば「札幌=みそ」「旭川=しょうゆ」「函館=塩」と地域によって味が異なり、バラエティー豊かです。
「ひむろ」さんでは3種類とも提供されていますが、亀戸では提供しているところがあまり少ない「札幌味噌ラーメン」をいただきました。
味噌ラーメンに入っているコーンが苦手な私ですが「ひむろ」さんの味噌ラーメンはトッピングが最小限になっているため、コーンが入っていません。
コーンを入れたい方は追加トッピングで注文することができます。

麺はちぢれ麺で、味噌のスープがよくからみます。
もやしとネギがたっぷりで、わかめも入っているのでなんとなくヘルシーに感じます笑
でも味噌ラーメンなのでちゃんとひき肉も入っており、食べごたえ抜群。
写真では見にくいですが、チャーシューもちゃんと入っています。
チャーシューは薄切りのホロホロ系。
「北海道らーめん ひむろ」のメニューは?

「ひむろ」さんは、上にも書いた通り札幌味噌らーめんだけでなく、旭川醤油らーめん・函館塩らーめんと、北海道3大ラーメンが揃っています。
その他にも味噌オロチョンやキムチらーめん・鉄火めん等辛いラーメンの種類も豊富。
またつけ麺も味噌のみあります。
味噌のつけ麺って珍しいですね。今度食べてみようっと。
「ひむろ」さんといえば有名なのが約2人前のラーメンが1つの丼に入った「でっかいどうらーめん」です。
ちょっと食べ切れる自信がないので注文したことはありませんが、大食いの方はぜひチャレンジしてみてください!
トッピングも豊富なので、お好みのらーめんにカスタマイズしてくださいね。
サイドメニュー「ザンギ」は亀戸店限定!

「ひむろ」さんはサイドメニューも充実しています。
アルコール類も豊富なので、「ひむろ」さんでサイドメニューをつまみに一杯飲んで、しめにラーメンというちょい飲みスタイルもいいかもしれませんね。
なかでも北海道の唐揚げ「ザンギ」は亀戸店でしか食べられません。
鶏肉はジューシーでおいしいです。「ひむろ」さんに行ったらぜひ注文してみてください。
「北海道らーめん ひむろ」の支店は?

「北海道らーめん ひむろ」さんは東京と千葉・埼玉でチェーン展開されています。
亀戸から一番近いのは錦糸町支店になります。
ここでは東京にある8店舗を紹介させていただきます。
- 錦糸町店…東京都墨田区錦糸3-4-9 ジョッコビル1F
- 新小岩店…東京都葛飾区新小岩1-51-1
- 秋葉原2号店…東京都千代田区神田佐久間町1-21 あつみ薬品ビルB1F
- 赤羽店…東京都北区赤羽1-22-3
- 練馬店…東京都練馬区豊玉北5-32-13 菱新ビル1F
- 綾瀬店…東京都葛飾区小菅4-10-1
- 上野店…東京都台東区上野4-5-2
- 浅草店…東京都台東区西浅草2-1-11
店舗限定メニューも展開されているので、それぞれのお店で限定メニューを楽しむのもいいですね。
「北海道らーめん ひむろ」の基本情報

「ひむろ」さんは、カウンター席が10席ほどと、テーブル席が4卓あります。
お一人で来られているお客様も多く、女性一人でも安心して入れるお店です。
夜遅くまでやっているので、会社からの帰宅途中などに立ち寄れるのも良いですね。
営業時間 | 月〜土 11:00〜28:00(翌4:00) 日・祝日 11:00〜23:00 |
定休日 | なし |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
支払方法 | 現金のみ |
「北海道らーめん ひむろ」へのアクセス

「ひむろ」さんは、京葉道路沿いにあります。
北口からも東口からもそんなに歩く距離は変わらないですが、東口からの方が1分ぐらい早く着きます。
亀戸で北海道ラーメンを食べたくなったらぜひ訪れてみてください!
住所:東京都江東区亀戸6-58-15 ランドシー亀戸1F
電話:03-5875-3722
交通:JR亀戸駅東口 徒歩2分
コメント