亀戸「こちる」は地元民からも愛される産地にこだわった無添加ジュース専門店

スイカジュースカフェ・ドリンク

2020年にオープンしたばかりの「こちる」。地元民に大人気だよね

「こちる」は亀戸にある、産地こだわりの無添加ジュース専門店。
その美味しさが評判を呼び、地元民やネットでも話題のお店です。
今回はそんな「こちる」にお邪魔してきました!

こちるのジュースは産地にこだわった無添加作りたてジュース

メニュー看板

こちるのレギュラーメニューは全部で6種類。
その他シーズンによってメニューが変わります。
そのどれもが産地にこだわり、砂糖・添加物不使用で素材の味がそのまま楽しめる、体にも優しいジュースなんです。

中でも一番人気なのはレギュラーメニューの「バナナミルク」。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

こちる(@cochill_juice)がシェアした投稿

注文してからミキサーで作ってくれるので、出来たて・しぼりたてのジュースがその場で飲めますよ!

産地にこだわった無添加のジュース、大人も子どもも安心して飲めるのが人気のひけつですね♪

こちるのジュースは季節に合わせてメニューも変化

こちるは、春・夏・秋・冬に合わせたシーズンメニューも存在します。

特に夏は、ジュースだけでなく、ソフトクリームやかき氷もあります。
また冬は冷たいジュースだけでなく、「ホットレモネード」や「ゆずジンジャー」など体を温めてくれる飲み物もあるので、いつでも季節を感じながら美味しくジュースをいただくことができます!

スイカジュース(夏季限定)

スイカジュース

こちらは夏季限定の「スイカジュース」。
原料はスイカのみ!なので、スイカの甘味がダイレクトに感じられ、とっても美味しかったです☆

グリーンMixジュース

野菜ジュース

こちらはグリーンMixジュース。
小松菜の青々しさがダイレクトに感じられるのですが、パイナップルが入っているので甘味も感じられる、「こちる」さんならではの野菜ジュースです。

こちるのアイドル店員の正体

こちるにはアイドルとも呼ぶべき店員さん(?)がいます。
それがこちら!

小丸くん

話題のLOVOT(ラボット)・小丸くん。
残念ながら私が行った時は休憩中でぐっすりお休みしていましたが、時には店内を駆け回っていることもあります笑

小丸くんのこの日のファッションのテーマは「夏祭り」。
甚平を着せてもらってどんな夢を見ているんでしょうね〜笑

ちなみに小丸くんの服は地元民からの差し入れもあるとか。
お店共々愛されていますね♪

こちるの基本情報

看板アップ

こちるは店内に3人掛けのベンチがあり、持ち帰りはもちろんのこと、店内で飲むこともできます。

またUber Eatsでオーダーすることもできます。

さらに、決済方法もクレジットカード・電子マネーに対応しており、ジョギング中の水分補給など、お財布を持っていなくても電子マネー対応のスマートフォンさえあれば購入することができます。

営業時間10:00〜20:00
定休日毎週木曜日
禁煙・喫煙全席禁煙
支払方法現金・クレジットカード・電子マネー

こちるへのアクセス

入り口

こちるへ行くには、JR亀戸駅を降りて京葉道路に出ます。
京葉道路を左に曲がり、丸八通りの交差点までまっすぐ歩いていくと見えてきます。
こじんまりとしたお店ですが、近所には亀戸中央公園もあるので、おさんぽのおともにも是非どうぞ!

こちる
住所:東京都江東区亀戸7-9-14 ビアーレ亀戸1F
電話:03-5875-5116
交通:JR亀戸駅 徒歩6分

新型コロナウイルス拡大に伴い、営業時間短縮等の要請が出されている場合がございます。
要請にともない、お店の判断により営業日や営業時間が変更となり、掲載されている情報と実際の営業状況が異なっている場合がございます。
ご来店の際には事前にお店にお問い合わせいただくなど、ご確認をお願いいたします。

スポンサーリンク

カフェ・ドリンクグルメ
亀戸さんぽ

コメント