亀戸で”究極の親子丼”を出す居酒屋「文鳥」のランチタイムに行ってきた

親子丼グルメ
にっしー(亀戸歴18年)
にっしー(亀戸歴18年)

“究極の親子丼”だなんて、自信があるお店だね!

ニュース番組のグルメ特集などでも話題の「鶏料理 文鳥」さん。

メニューを見ているとパッと目をひくのが「究極の親子丼」という自信たっぷりなネーミングの親子丼。

「究極の親子丼」が一体どんなものなのか、食べに行ってきました。

これが「文鳥」の究極の親子丼!

ランチタイムのピークが過ぎる頃、12時50分ぐらいに訪れたら行列はなかったものの、店内はほぼ満席で、1人で行った私はカウンター席に案内されました。

お目当ての「究極の親子丼」を注文し、待つこと10分。
出てきたのがこちら!

親子丼

卵でしっかりとじた親子丼の上に、卵の黄身だけが乗った親子丼が出てきました。

「文鳥」さんでは、毎朝仕入れている鳥取産の大山鶏を使用した地鶏と、同じく毎朝新鮮な卵を仕入れたものを使って親子丼を作っています。

昨今定番になりつつある「ふわとろ」の親子丼ではなく、鶏肉を卵でしっかり閉じてあるのが特徴です。

その上に新鮮な卵の黄身だけが乗っていて、それを崩して食べると…

黄身を崩した親子丼

親子丼の出汁がたっぷりきいた卵かけご飯のような見た目になりました。

とっても繊細に出汁を取っておられるのが一口食べただけでわかります。
黄身をからめながらご飯・鶏肉合わせて食べると至高の一口になります。

器の口は大きいですが、器自体は割と浅めなので、女性なら十分お腹が満たされる量になります。
食欲旺盛な男性なら、大盛を頼んだ方が良いかもしれません(大盛りは150円増)。

「究極の親子丼」の名前に偽りなし!
美味しい親子丼を堪能させていただきました。

「文鳥」のメニュー

親子丼アップ

「文鳥」さんでは、「究極の親子丼」が目玉メニューですが、それ以外にも九条ネギをたっぷり使った「京親子丼」や「もつ入り親子丼」、「鶏そぼろ丼」、限定メニューのはかた地鶏を使った「特上親子丼」「特上もつ入り親子丼」があります。

「文鳥」のランチメニュー
  • 究極の親子丼
  • 京親子丼
  • もつ入り親子丼
  • 鶏そぼろ丼
  • (限定)特上親子丼
  • (限定)特上もつ入り親子丼

夜は居酒屋として、コース料理はもちろんのこと、焼き鳥各種や鶏肉を使ったおつまみ等豊富なメニューやアルコール類が取り揃えられております。

「文鳥」の注文ルール

のれん

「文鳥」さんでは、注文時にルールがあります。

それはディナータイムでは親子丼のみの注文は不可というルールです。

ランチタイムは親子丼だけの注文はOKですが(というかランチタイムは親子丼しかありません)、ディナータイムに行く時は、親子丼のみの注文はNGになります。

ディナータイムに「文鳥」さんを訪れる時は、親子丼以外のメニューも注文して下さいね。

「焼鳥居酒屋 文鳥」の基本情報

ちょうちん

「文鳥」さんのランチタイムは平日のみになります。

店内はカウンター5席、テーブル席が10席ほどのこじんまりとしたお店になります。

テーブル席もカウンター席もアクリル板で仕切られており、感染症対策もしっかりと取られているお店になります。

営業時間昼 11:30~14:00(ラストオーダー13:30)※月~金のみ
 17:30~23:00(ラストオーダー22:00)
定休日日曜日・祝日
禁煙・喫煙全席禁煙
支払方法現金、クレジットカード可、電子マネー可

「焼鳥居酒屋 文鳥」へのアクセス

入り口

「文鳥」さんは北口のバスロータリーを渡ってすぐ靴屋のところを曲がり、日本生命亀戸ビルを越えたら「文鳥」と書かれた提灯が見えてきます。

「鳥居蝋燭本舗」さんの2階にお店があります。
「キッチンビッグマン」さんの隣になりますよ。

鶏料理 文鳥
住所:東京都江東区亀戸2-23-10 鳥居ビル2F
電話:03-6884-1855
交通:JR亀戸駅北口 徒歩3分

新型コロナウイルス拡大に伴い、営業時間短縮等の要請が出されている場合がございます。
要請にともない、お店の判断により営業日や営業時間が変更となり、掲載されている情報と実際の営業状況が異なっている場合がございます。
ご来店の際には事前にお店にお問い合わせいただくなど、ご確認をお願いいたします。

グルメ和食居酒屋・小料理屋
亀戸さんぽ

コメント